大怪獣ゲームPJ 1−1

現在の進捗具合になります。


「レッドキング」が主人公で、敵が動き回るように作りたかったので、何とか形はできたかと思います。
ただ、まだまだ動きのプログラムがうまくいかなくて苦労してます。正直、手詰まりしてます💦
そもそもPJといっても計画性がないのが良くないと思い、考えをまとめてみようと思いアイディアを書き出しました。
コンセプト設計


最初に思い浮かんだアイディアはこんな感じでした。
上の二つはできているようですが、残りの二つは一体どうやってやるのか分かっていませんwww
どうせ作るならボリュームのあるものが良いので3ステージほど作りたいと思っています。
技術的要素


技術的要素としては、こんな感じのことが必要になってくると思ってます。
上の2つはできているのですが、下の三つが難しいです💦
「攻撃の当たり判定」は、ある程度条件をつけたいと思ってます。
例えば、ガード中はダメージ0になるとか、反撃されてしまうとか。
プログラムって、条件を追加していく毎にゲーム性が高くなっていくと思うのですが、そこを理解するのが難しいです💦
あとは、進行型にするために画面の切り替えや、OPやEDを作ったりとなかなか骨が折れそうです。
でも、息子の期待に応えてあげたいので頑張っていきます。